3/29 春盛りの好天でした。
宿からのテクテク倶楽部!
開業している同級生のうちの外観を眺めさせていただいて・・
そこから,水前寺公園の先の県立図書館や青年会館のところから上江津湖の辺りをテクテクしました。
今は,著作権・・・?・・が取れて多くの訳本が出ていますが・・・
当初,皆が知っていた「星の王子様」の訳は,これでした。
内藤灌文学碑です。
加勢川沿いに緑が一杯です。
なんていうのだろう・・自然のままを残して・・・遊歩道っていうか,公園っていうか,に,なってます。
水辺と遊歩道が入り組んで設えてあります。
芭蕉園で,大きく育った芭蕉ですが・・・。
季節のせい・・・で,枯れた風に見えるのでしょうか?

いくつかの碑もありました。
迷子? の 犬も居ました。
大学生かしら? ランニングしている姿もありました。

湿地帯のようになって・・・少し住宅沿いには池のようにもしてあります。

柳があったり・・・土曜日の朝ですが,水鳥に餌をやる人が居たり・・・です。
willow weep for me......って気分には,少し晴れすぎていましたけど・・・・。
あまり,馴染みの無いような,水草も多いです。

この辺りには,スイゼンジノリの発祥地があります。
えっと・・・どんなのでしょうか?
ネットで探すと・・・食べられるいわゆる海苔だそうですが・・・。
茶褐色らしく・・・ちょっと,分かりませんでした。

この辺りから,上江津湖となって,少し水面が広がります。
水鳥たちも沢山・・・・
爽やかな朝でした。


湖の中には,島もあって・・・遊歩道もあり,桜もありました。

この辺りは,季節がいつでもOKでは,ないでしょうか?

いいなぁ・・・って感じです。
お城からは遠いですが・・・家老の別邸があったのですね。

この辺りは上江津湖で,ここから南へ行きますと動植物園があって,そっちが江津湖ってことのようですね。
結構,広いし---全部は歩ききれませんでした・・。


芝生広場では,でも,土曜日の朝で散策する人や・・・池に向かって,カメラを向けてらっしゃる一群の人たちも居られました。何が被写体??
で,そのまま・・・市電の通る通りまで出たのですが,なんだか,その家老別邸をそのまま今も住居で使用されている・・・末裔の方でしょうか・・・そんな邸宅・・・どこまでが,この辺りの水辺の緑なのか,あるいは,お庭なのか?(もちろん,塀で分かれているのですが・・・水の流れは,そのままお庭の中に流れていったりしていました・・・)って感じいでした。

で,その後,少し歩いて・・・

健軍神社の参道の一番西の辺りだったのですが・・・。

時間もなくって・・・参道の桜を眺めた後は・・・。

   

市電に揺られて会場まで行きました。